ビジネス・マインド– category –
-
信号、赤やで!!
FROM:中村一樹 大阪の自宅より 「ロードバイク乗ってる連中うざすぎ。」 ロードバイクというのは、スポーツ自転車の一つです。 こんな自転車ですね。 軽く走るだけで、普通の人でも20Km、30Km出せる。しかも、10Kmとか20Kmどころではなく、50Km、... -
あなたには、売る責任がある。
FROM:中村一樹大阪の自宅より あなたには、売る責任がある。 セールスの話になると、「販売とか売り込むのが苦手なんですよね…」という話をよく聞きます。 それ以外にも、「売り込むみって、お客さんからすると迷惑なんじゃないですか?」という話や、「... -
広めたいなら、ビジネスしかない
FROM:中村一樹 大阪の自宅より 以前NPO法人の人と話をしてたんですが、日本のNPOの現状がまあ酷いらしい。NPOで行うくらいなので、扱ってるサービスとか商品とかは凄くいい。地元のためになったり、子供のためになったり、地域がもっと発展するものから、... -
楽して儲けよう!!
FROM:中村一樹 大阪の自宅より 日本人の働き方は生産性が悪いってよく言われてますよね。2018年の日本の労働生産性は、G7の中で最下位。イスラエルとニュージーランドに挟まれてるみたいですねw 製造業でも、1995年とか2000年には1位だったのが、2016年... -
平凡を目指す
FROM:中村一樹 大阪の自宅より 僕は漫画が好きです。結構寝る前に漫画を読んでしまって、そのまま携帯持ったまま寝てしまうこともありますw 結構昔の漫画ですが、なぜか最近ハマってしまったのが医龍という漫画。優秀で個性的な医師たちの成長とや大病院... -
小さく始め、でっかく育てる。
FROM:中村一樹 大阪の自宅より 以前ある人から、起業したいんだけど、どうしたらいい?という相談をされました。 その人は、ある業界で仕事をしているのですが、その業界がまあヤバイと。どんなヤバイかというと、かなり腐っていて、裏で悪口・陰口が絶え... -
ビジネスのゴールはどこ
もしあなたがビジネスのゴールを決めていないのであれば今日の話は結構重要かもしれません。なぜならどんなビジネスでも最終的なゴールはあるということをお話しするからです。 その最終的なゴールっていうのはフランチャイズです。 別にフランチャイズす... -
ウザがられました…(ノД`;)
FROM:中村一樹 大阪の自宅より 以前ある商品を販売することになり、リサーチをすることになりました。商品を販売するのに、セールスレターを書くことになろうが、マーケティング関連の施策を出すにしても、商品のことを知っておく必要があります。 セール... -
プロセスを磨く
マーケティングってどこの会社でも必要なものなんですよね。大企業だけじゃなくて、個人事業主であってもマーケティングっていうのは必須です。 こういうことを言うとマーケティングをやっていれば売り上げが上がるとか100%の確率でうまくいくって思う人も... -
僕がコンサルタントになったワケ
「絶対にやめろ、そんなんしたら俺死ぬで」 昔、僕が父親に言った言葉です。まだ小学3年生。なので簡単に死ぬとか言えるお年頃(今は流石に絶対に口にしないですが苦笑) なぜ僕がこんなことを言ったのか?そこには、僕がダイレクト・レスポンスマーケテ...
1