セールスライティング– tag –
-
リサーチの秘訣
FROM:中村一樹大阪の自宅より もしあなたがセールスライターで、セールスレターを書くとき、リサーチの重要性はきっとお分かりでしょう。ただ、何をリサーチすればいいのか。どんなことをリサーチすれば、売れるセールスレターのタネになるのか分からない... -
なぜ抽象的なコピーは”刺さらない”のか?
昔から「抽象的なコピーは”刺さらない”」なんて言われますが、なぜ抽象的なコピーは、顧客に”刺さらない”のか。その理由についてお伝えします。 -
最初に書くべきセールスレターは?
今日は、セールスライティングを勉強し始めた人が、自分の商品・サービスを販売するにあたって、まずどんなセールスレターを書けば良いのか。そして、その時のポイントについて解説します。 -
なぜセールスライティングが重要なのか?
FROM:中村一樹大阪の自宅より 「セールスライティングのスキルが重要」「セールスライティングのスキルさえ身につければ、なんでも売れる」「起業するなら、セールスライティングのスキルを身につけろ!」という話、よくセールスライティング業界で言われ... -
セールスライティングで超えるべき「5つのNOT」
FROM:中村一樹大阪の自宅より セールスライティングで最も重要なことは、”相手に行動をさせる”こと。 商品を販売しているセールスレターなら、商品を購入してもらうこと。メールアドレスやLine登録を促しているセールスレターなら、メールアドレスの入力... -
事業を始めたばかりの人は、セールスレターを作るべき。
#セールスレターの目的は、売ること 僕が作成を担当することもある「セールスレター」とは一体何か。そもそもセールスレターという言葉自体、聞き慣れない人もいらっしゃるかと思います。 今日はそんな『セールスレター』について、解説しようと思... -
必要なお客さんを把握してますか?
FROM:中村一樹 大阪の自宅より 交流会で会う人から相談を受ける話No. 1は、「どうやったら新規のお客さんを増やせますか?」ということです。 なんて答えるかというと、「何人のお客さんをいくらで獲得したいんですか?」ということなんですが、ほとんど... -
顧客リサーチの秘訣
FROM:中村一樹 大阪の自宅より 僕の仕事はマーケティング・コンサルタント。そしてもう一つ、セールスライターという仕事もしています。 前職でもセールスライターでしたが、セールスレターを作る以外に、商品開発、商品改善から、クライアントとの交渉、... -
顧客の感情は行動に表れる。
FROM:中村一樹 大阪の自宅より リサーチをしていく中で、どうしたら顧客の感情がわかりますか?ということを聞かれます。 そもそもなぜ感情が重要か?というと、人間は感情で物を買ってるからです。いや俺はそんなことない。理性的に判断してると思います... -
【Quiz】300万円の自転車を買った人はどんな人?
FROM:中村一樹 大阪の自宅より ロードバイクって知ってますか? スピードの出る自転車なんですが、実は昔から自転車が趣味で、ほぼ毎日最低でも40Kmくらいは走ってますし、土日とかだと100km、150kmくらいは余裕で走ります。 実は高校生の頃、そ...
12